2月15日 Zwift→箱根ポーラ美術館

朝4時40分にアラームを掛けて起床。結局10分遅れでベッドから這い出て、5分前にZwiftイン。Japan Hillclimb Ride(だったかな?)にエントリーして、時間まで走る。ほぼ初めてグループライドを走ったけど、リーダーの人が盛んにメッセージを飛ばしてまとめてくれていた。走りながらメッセージ飛ばすのって大変だと思うんだけど、すごいです。結局、Epic KOMまで走ったところで時間切れになってローラー終了。

急いでシャワーを浴びて、パンを2切れ食べて出発。

高速乗る前にスタバでラテのVentiを買っていく。コレをやめられれば体重増加に歯止めがかけられるんだけどなぁ。途中少し流れの悪いところもあったけど、結構順調に御殿場に着いて、乙女峠を越えて仙石原へ。箱根エリアに来るのに自転車じゃない、もしくは自転車を持ってきてないっていうのは、超久しぶり。少しだけでも乗りたかったけど、今日はそんな時間やチャンスがなさそうなので仕方ない。

 

ポーラ美術館への道は自転車で一回も走ったことのないような道を上っていくルートだった。まだ開館後30分も経ってなかったからか、駐車場にも2、3台くらいしか車が停まっておらずお客さんも少なそう。美術館の中はものすごく綺麗で、思ったよりも広い。最初は人も少なかったけど、だんだんと増えてきて、中には外国の方もいて、若干距離を保ってしまいました。

特別展としてシュールレアリスム展をやっていたんだけど、なかなか面白かった。常設展もモネやルノアール、日本の黒田清輝等のものもあって充実していた。

抽象画とかは正直よくわからないので、好きな絵とかも自分の場合は偏ってるんだろうと思うんだけど、モネは好き。あとピサロの点描画法の絵は明るい雰囲気で好き。小学校の時に点描画法で書いた絵が賞をもらったことを思い出した。

思ったよりも見応えがあり、あっという間にお昼になったので、以前宿泊したことのあるホテルのレストランへ。

 

f:id:otto8tre:20200302220332j:image
f:id:otto8tre:20200302220339j:image
f:id:otto8tre:20200302220335j:image

 

以前はレストラン内で販売していたパンは別棟のカフェへ移動していた。

 

f:id:otto8tre:20200302220405j:image
f:id:otto8tre:20200302220401j:image

 

このあとはお決まりのコースで、御殿場のアウトレットへ。

今日はサラッと見て帰ろうと思っていたのに、結局それなりに時間を使ってしまい、帰りはどうか渋滞がありませんように、と祈りながら高速で家路を急ぐ。

とはいえ、海老名のSAに寄らないと、嫁さんがうるさいので、海老名にピットイン。

ここでもそこそこ時間を使って、結局自宅付近に戻ってきたのは19時過ぎ。カーシェアの返却時間にギリギリだった。

自転車は朝の50分間しか乗ってないのに、12時間たっぷり外で遊んだら結構疲れた。

 

お留守番をしていたうにさば

f:id:otto8tre:20200302220422j:image

2月11日 尾根幹 ほっぺパン

朝はうにさばにご飯をあげた後、うにこの様子を見ていたら、昨日までよりは少し元気になったようだったので、ホッとして人間もご飯を食べる。ご飯食べたら、なんだかまったりしてしまい、ソファに少し横になったら、うにこが胸に乗ってきた。普段、嫁さんの膝の上にしか乗らないので、嬉しくて、ずーっとナデナデしていたら、うにこも寝て、自分も寝てしまった。起きたらもう10時前だったのでびっくりした。

窓の外も燦燦と陽の光が輝いているので、ウェアに着替えて出発。時間は既に10時半。2kmほど走って、今日は力が入らない日だと認識。たらたらと尾根幹方向へ向かい、矢野口ローソンを通り越して尾根幹へ。2周して帰ろうと決めてスタート。

1周目は上げることもなく淡々と。淡々と走っても、負荷かけて走っても、1人で走ってる分には、そこまで疲労度として違うかっていうとビミョー。淡々と走ったから疲れないというわけではなく、むしろ負荷をかけられなかったなぁということで気が滅入るので、ストレスはアップ。そんな時に、2周目に入ってから、後ろからピューッと抜いていった人がいて、少し差がついた後、追っていってメーター見たらかなりのパワー。その後、アップダウンのところなんかもすごいパワーで駆け抜けていくので、こちらも一所懸命走るんだけど離される。最後の方の信号待ちで、信号に引っ掛かってしまってダメですね、と声をかけられたけど、こちらはその信号がなかったら、追いついてないので、お速いです、と言ったのみ。気の利いたことが言えずすみませんでした。

思いがけず負荷をかけることができて、やっぱり人と走るのは大事だなぁと思いながら、家へ帰り、昼ご飯を食べてから、うにさばの様子を見て、部屋の片付け。

 

夜、嫁さんが沖縄から帰って来て、大量のパンのおみやげをくれた。

 

f:id:otto8tre:20200302214003j:image

 

明日からの朝メシと昼メシが楽しみ。

 

うにこも抗生物質をやめたら、だいぶ体調が復活してきたみたいで安心した。

 

f:id:otto8tre:20200302214024j:image

 

2月9日 Zwiftローラー

昨日の尿検査の結果が沖縄にいる嫁さんの方へ電話で知らされたらしく、嫁さんから病院に療養食と薬を取りに行くよう言われる。

療養食は尿結晶を融解することができるものとのこと。抗生物質も飲ませてください、と言われたけれど、飲ませるのがなかなか難しい。口をムリヤリ開けさせて、喉の奥に放り込めば飲みますよ、と教えてもらったけど、口を開けさせるのが難度が高い。療養食をあげるのに、カツオを食べさせてはヤバいのではないかと思いつつも、仕方ないので、なるべくの少量のカツオにして、抗生物質を飲んでもらう。

カツオが好きすぎて、薬もなんなく飲んでくれたので助かる。

 

ローラーは砂漠の平坦コースをひたすらダラダラと。Zwiftで100㎞以上走るのは本当に久しぶり。というか、まだ片手くらいしかそんなことしてない。

 

今日のうにことさばお

f:id:otto8tre:20200224215139j:image
f:id:otto8tre:20200224215136j:image

 

 

2月5日~2月8日 ローラー

2月5日(水)

ローラーを30分ほど。

 

2月6日(木)

ローラーを1時間弱。そこそこ負荷かけた。

 

2月7日(金)

同僚と食事会。前々から行ってみたかったビストロへ。

料理は美味かったが、ワインが謎価格でお会計でちょっとビックリ。ワインリストのないお店はやっぱり怖い……

でもお店の為に繰り返しますが、料理は美味しかったです(笑)

 

f:id:otto8tre:20200224213913j:image
f:id:otto8tre:20200224213909j:image
f:id:otto8tre:20200224213901j:image
f:id:otto8tre:20200224213856j:image
f:id:otto8tre:20200224213858j:image
f:id:otto8tre:20200224213905j:image

 

2月8日(土)

朝にローラー。久しぶりにAlpeを1本。夕方にオマケで低負荷で1時間弱ローラー。

今日から嫁さんが沖縄キャンプへ旅立ったので、ネコちゃん達のお世話に忙しい。

うにこがここのところ尿の出が悪いのか、トイレに長居をするので、クリニックに相談したら、尿検査をしたいので尿を採って持ってきてくださいということだったので、今日は朝のローラーの後はうにことにらめっこ。トイレに行こうと1階に下りたところで、すかさずおしっこシートを裏返して、おしっこを注射器で採取して、すぐにラップでくるんで午後にクリニックに持ち込んだ。

検査結果については電話で知らせてくれるとのことだった。何もないといいのだけれど。

 

今日のうにこ 

f:id:otto8tre:20200224213933j:image

尿結晶を減らす為の療養食になってしまうかもしれない…と落ち込むうにこ

 

2月4日 飲み会後→ラン2回目

会社の飲み会。半蔵門を出たのが20時40分。四ツ谷駅まで歩いて、電車で帰宅。

ランニングウェアに着替えて、21時半ちょい前に家を出る。

神宮外苑までブラブラ走り、外苑の周回コースに入る。ラップタイムは走り込んでる人が見たら吹き出すレベルだけど、自分としては頑張って走ったので、最後の方は脚の痛みが出てきて8km弱のラン終了。

前回の教訓を生かし、走り終わった直後にきちんとストレッチをしたつもりだけど、家に帰ると、既に右膝が痛い。これはヤバい。

前回も右膝を痛めたのに、今回も学ばずに調子に乗って走ってしまった結果、右膝が壊れました。

ただ不思議なのは、自転車には全然普通に乗れるというところ。しかも、自転車乗った後の方が痛みが軽くなる。自転車最高。しかし、ランの方は困ったもんだ。

 

今日のうにさば

f:id:otto8tre:20200224062048j:image

 

 

 

 

2月1日 尾根幹〜大垂水〜尾根幹

朝5時起床。

朝メシ食べて6時に出発…の予定が、急にもよおして出発が10分遅れたため、道中を急ぐ。

なんとか待ち合わせ時間の3分前に到着。

着いてみると、S平君はいるけど、O崎さんがいない。待ち合わせ時間5分前にいなければ遅刻扱いという時間に厳しいO崎さんが来ていないのは珍しい、などと話しながら待っていると、超ギリギリにO崎さん到着。

少し話してから、尾根幹経由でとりあえず大垂水行ってみますか、という話でスタート。

尾根幹往路を淡々と走り、町田街道を通って大垂水へ。久しぶりの大垂水だったので、みんなと一緒に上ろうかと思ったけど、最後の区間だけ上げてみる。

 

f:id:otto8tre:20200223224640j:image

 

頂上で合流して、あとはO崎さんにルート案内をお任せして、しばらく走ってZEBRAにピットイン。

 

f:id:otto8tre:20200223224706j:image

 

入店直後はあんまりお客さんもいなかったけど、少ししたら来るわ来るわ、大人気ですね。自分達も30分以上いたと思うけど、なんか居心地よくて長居してしまう点は、練習効率としてはどうかと思いますが、楽しくて美味しいのでたまにはいいですね。

帰りも尾根幹を通って、矢野口で2人と別れて甲州街道で帰宅。

ちょうど100㎞くらいかな。

お茶付きで昼には帰って来れたので、よかったです。

 

1月30日 白鳥の湖 

退勤後、すぐに渋谷へ。

東急BunkamuraでのKカンパニーのバレエ公演を観に行く。題目は『白鳥の湖』。

 

f:id:otto8tre:20200223193453j:image

 

年末にテレビでロシアのバレエカンパニーのドキュメンタリーを見て、バレエの世界の厳しさを改めて知り、その後の情熱大陸でもアメリカで活躍する倉永美沙さんを見て、バレエの世界の熱量を感じた。

そして、今回生のバレエを観て、そのパフォーマンスに感動。技術的なことは素人の自分にはよくわからないが、途中踊りを見ていて、これだけのパフォーマンスを披露するのにどれだけの努力を重ねたんだろうと想像していたら、涙が出そうになるくらい心に響いた。初めてクラシックバレエというのを観に行ったが、とても良いものを見たという気持ちで帰ってきた。

 

そして、今日会場でもらったチラシに入っていたNHKのバレエの饗宴というのを今度は観に行くことにした。ちょうど倉永美沙さんも舞台に出るらしい。非常に楽しみ。

 

帰宅してから40分だけローラー。以上。